ごめんね。こんな事を書く場ではないけど書かせてください。
私は義母が好きになれません。 今は冬だから農閑期ですが、茶碗のひとつも洗わず上げ膳据え膳。 子供には自分の茶碗くらいは…と文句をつける。 私は義母が元気なうちはなるべく自分の事は自分でしてもらいたいと 考えています。してもらうのが当たり前なんて考えは止めて欲しい。 うちは元気でもレンジを使えません、自分はバカだから、等という 免罪符を使うから余計に頭にくるのです。
うちはダンナが台所に立って料理をする人です。 料理によっては私の料理よりも好んで子供が食べる モノもあり、そのうち私の朝御飯は手を付けなくなる事が 殆どになりました。 今夜、一番に頭にきたのは、夕御飯の準備もしておいたのに ダンナがシチューを作るから牛乳を買ってこいと電話して きたことです。用意をしてあるにも関わらず、義母の一言の 翌朝に自分の食べるおかずがないから息子に作らせる、その 根性が気に入らなかったし、翌朝のおかずがないわけではない のにあてつけがましく言う。 気に入らなかったから2階に行ったら皿も洗わないで 息子が気の毒だって。
みんな私のせいなんだ、悪いのは私なんだ。 |